USBメモリを挿したらそれをトリガーに何かをするレシピ

USBメモリをパソコンに刺して、バックアップをしたりデータを取り込んだりと定期的に行っている操作があると思います。Linuxには、udev というデバイス管理ツールがあります。新しいデバイスがコンピュータに接続もしくは接続解除された時のルールを事前に定義できるので、USBメモリを刺しただけで、事前に用意したスクリプトを実行することができます。もっとも簡単な記述方法は以下のとおりです。/dev/sd*[0-9] にUSBメモリが接続(add)、解除(remove) された時にadd_script.sh, rm_script.sh が実行されるというものです。

続きを読む

サービス自動起動&CRONの実行

「自動起動するアプリケーションの設定」では、ログイン時に起動するアプリケーションを指定する事ができますが、Linux には、CRON という指定した時間に定期的にプログラムを実行してくれるデーモンが存在します。システムのCRONデーモンが定期的に実行するスクリプトは以下にそれぞれ格納されており、配下にあるファイルの中身をみてもえれば分かると思いますが、システムのメンテナンス、クリーナップなどを定期的に行ってくれます。

続きを読む

Web投稿のテストツール作成

xdotool はマウス、キーボードの入力を自動化してくれるので、ディスクトップのセットアップ以外に負荷試験などのテストツールを作成することもできます。例えばWebの申し込みフォームを作成した時に、同時に多くの申し込みアクセスがあった場合の試験はどのように行っているでしょうか? 大人数で同時に申し込みボタンをクリックするのは非効率です。xdotool を使って自動で申し込みを行う、スクリプトを作成するテクニックを紹介したいと思います。

続きを読む

ディスクトップ画面自動設定

Ubuntu にログイン後、ブラウザ、zoom、ターミナルを立ち上げて、ポータルサイトにアクセス。今日のニュースを眺めて、ターミナルの新規タブを必要な分だけ追加する。一般的なLinuxユーザの業務開始のルーティンではないでしょうか?
ログイン時に自動起動したいアプリケーションを設定したい場合は、「自動起動するアプリケーションの設定」より行います。Gnome Shell の「検索ワードを入力」より自動起動と入力してアプリを起動して、「追加」ボタンをクリック、「名前」に任意の名前を設定して、「コマンド」にはアプリのコマンドを指定します。ここにzoomを追加しておけば、ログイン時にzoomが自動で起動されます。

続きを読む

Ubuntu を使ってYouTubeで動画配信

コロナ禍の「巣ごもり需要」を受け、YouTubeの視聴や動画配信が流行っています。YouTubeの動画を視聴したたことはあっても配信を行った事がある人は少ないのではないでしょうか?Ubuntuであれば、必要なパッケージを追加インストールするだけで動画の録画や編集が行なえるのでYouTuber(ユーチューバー)に簡単になる事ができます。(笑)

続きを読む

Mr. Rescue 火災ビルから市民を救い出せ

Mr. Rescueは、燃えさかるビルから市民を避難させるアクションゲームです。このゲームは、Mr. Rescueと言うようにミッションは火災に巻き込まれた市民を救出することで、ビルにいる市民を捕まえて、少し乱暴ですが窓の外に投げて救出します。十字キーで主人公を移動して、Aキー(掴んで/投げる)、Sキー(ジャンプ)、Dキー(消化器発射)。消化器の水の容量は限られていて、連続で出しすぎると一時的に使用できなくなります。

続きを読む

スマフォをLinux機のキーボードやマウスとして使う

KiwiMoteは、Androidから同一ネットワーク内にあるPCのキーボードやマウスの操作を行う事が出来るツールです。今回はAndroidからUbuntuを操作する方法を紹介しますが、Ubuntu上で動かすAndroidからアクセスを受け付けるサーバはJavaで動きます。Java環境がインストールされていれば、WindowsでもmacOSでもAndroidから操作する事は可能です。前に紹介したKDE Connectでもキーボード、マウス操作は可能ですが、KDE関連のパッケージを多くインストールする必要がありますが、KiwiMoteはJavaがインストールされている環境であればファイル1つで環境を構築することができます。

続きを読む

Bomber 爽快爆撃ゲーム

Bomberは飛行機から爆弾を落とす爆撃ゲームです。プレイヤーは高度が徐々に低くなっていく飛行機から爆弾を落として、高さの異なるビルのような障害物を爆発させて都市を侵略していきます。操作方法は至って簡単で、左から右に繰り返し移動する飛行機が1段毎に高度が下がっていくので、「スペース」キーで爆弾を落としていきます。飛行機がビルの高さに届くまでにビルを破壊していかないと、飛行機がビルに当たりライフが1つ減り。ライフが3つ無くなるとゲームオーバーです。

続きを読む

Kubrick 難易度調整可能なルービックキューブ

Kubrickは、ハンガリーの建築学者ルビク・エルネーが考案した立体パズルルービックキューブをベースにしたゲームです。ルービックキューブは、3x3x3の立方体ですが、このKubrickは、元も簡単なもので、「マット」とよばれる2x2x1の立方体から、「レンガ」とよばれる5x3x2などの不規則な立方体、通常の「キューブ(正立方体)」は、6x6x6までの高難易度のパターンがプレーできます。いろいろなパターンがあるので難しくてルービックキューブを6面完成することができなかった人も、何度も6面完成することができた上級者も楽しめると思います。

続きを読む