2019年 11月 の投稿一覧


ディスクトップの操作を簡単に録画したい

アプリケーションの操作方法を詳細に相手に伝える場合、ポイントポイントでスクリーンショットを撮って 操作方法を伝えますが、SimpleScreenRecorder を使えばディスクトップの操作を簡単に録画できて、 視覚的に分かりやすい動画によって、相手に簡単に操作方法を伝えることができます。

続きを読む

CentOS7 php 5.4 で crypt を使う方法

CentOS 7 の php 5.4 で password_hash、password_hash、hash_equals などを使おうとすると、Call to undefined function hash_equals() などと怒られる。どうやら php 5.4 ではこれらの関数が実装されてないようです。よって代わりの案として crypt を使用する方法を紹介します。

続きを読む

WindowsアプリをLinuxでも動かしたい

Wine (ワイン)は、Linux 上で Windows アプリケーションを動作させるためのプログラムです。

このお気に入りのWindowsアプリがあるから、使っているPCを Windows から Linux に替えることが出来ないと思っている人は、一度Wineを使って アプリをLinuxにインストールしてみませんか? なおLinux へのWindowsアプリのインストールは各アプリの使用許諾書を確認の上インストールして下さい。

続きを読む

ディスクトップをMacOSやWindows風に変えたい

Ubuntu で採用されているディスクトップ環境は GNOME Shell という革新的なユーザインターフェースです。 この環境に使い慣れた人などは、使いやすさを実感していると思いますが、 MacOS, Windows しか使ったことがないユーザなどは戸惑ってしまうのではないでしょうか?

もし貸し出すパソコンがUbuntu がインストールされたマシンしかない、 みんなで使う共有パソコンがUbuntuなどといったシチュエーションで ディスクトップ環境のテーマを変更してMacOSやWindows風に変更してみてはどうでしょうか? 少しは、取っ付きやすくなると思います。

続きを読む

ダウンロードしたファイルを自動振り分け

ブラウザーで見たり、聴いていたファイルを保存しようとすると、 デフォルトでは、ダウンロードフォルダーや前回保存したフォルダーと同じフォルダーに保存され ファイルの形式によって振り分けるのが面倒です。 そんな便利なソフトがUbuntuで存在しないか探してみましたが、適当なものがなかったのでスクリプトで作ってみました。 スクリプトは、ファイルの拡張子を識別して、フォルダー毎にファイルを振り分けるスクリプトです。 ブラウザーで保存するフォルダーを毎回選択しなおす必要も無く、毎回同じフォルダーに保存すればファイルを自動で整理することができます。

続きを読む

Open JTalkLinux 日本語音声合成エンジン

現在テキストのデータを読み上げてくれるWebサイトはいくつかありますが、 音声データのダウンロードは有償サービスだったりします。 Ubuntu には、テキストデータを読み上げてくれるパッケージが用意されています。 日本語、英語用のソフトを紹介するので、音声データを必要とするソフトの開発や英語学習に
利用してみてください。 Open JTalk は、名古屋工業大学の研究チームが作った、ライセンスフリーの Linux日本語音声合成エンジンで、以下のコマンドでインストールできます。 一緒に辞書ファイルと音声データのパッケージもインストールします。

続きを読む

vim エディタでテキスト処理をバッチ化

大量のテキストファイルの編集、置換を行う場合、sed,trなどのコマンドを使って行って いるのではないでしょうか?しかし普段使っていないと、コマンドのオプション、書式どうだっけ? と、検索して調べることになると思います。
もし普段、エディタにvi(vim)を使っているのであれば、 vim コマンドを使って一括置換するのも一つの手です。 ファイルを1つずつオープンして、置換して、閉じると思いでしょうが、 -c オプションを使えばファイルをオープン(実際は自動でオープン、クローズされます)しなくても変換が行えるのです。

続きを読む

複数のPDFファイルを一括プリント

inotifyは、ファイルシステムへの変更を通知するLinuxカーネル機能の一つです。 この機能を利用するライブラリは様々言語で提供されていて、ファイル変更のイベント処理を必要とする 多くのソフトウェアに利用されています。

続きを読む

大量ファイルを一括リネーム pyrename

ドキュメント、画像、動画フォルダーに保存しておいたファイルは、放って置くと整理しきれなくなります。
rename は、ファイル名の一括置換を行ってくれるツールです。
jpeg, JPG, jpg などカメラによって拡張子や大文字、小文字だったりと事なる場合に拡張子を統一させたり、 ファイル名のナンバリングなど簡単に置換してくれるのでファイル整理に役立ちます。

続きを読む

誤って削除してしまったファイルを復活させたい

PhotoRec は、誤って削除してしまったファイルを復活させるツールです。 高度なファイル復元ツールは、復元可能なファイル名のリストを表示して、ユーザはそのリストから復元するファイルを選択して復元するなどできますが、PhotoRec は、復元可能と判断したファイルは即座に全て復元します。そのため大容量のHDDを復元させる場合は、復元先のディスクは十分な空き容量を確保しておく必要があります。またファイル名の情報を参照しないためファイル名は復元されません。その代わり破損しているディスクや他のツールで復活出来なかったファイルを復活できる可能性が高いツールです。

続きを読む