2022年 7月 の投稿一覧


Windows、Linux 間の文字コード、改行コード変換、ファイル名の注意点

WindowsとLinuxでは使用している文字コード、改行コード、ファイル名の規則が以下のように異なります。日本語名のファイルをWindows から Linuxへ、LinuxからWindowsへ転送すると通常は文字化けを起こしますが、最近はソフトウェアが自動で変換を行ってくれるのでユーザが心配をする必要はありません。ファイル内の文字コードもエディターが文字コードを自動判別して表示してくれるので、最近は気にする事が少なくなってきましたがエンジニアとして対処方法などは知っておく必要はあるでしょう。

続きを読む

URLフィルタリング(Squid)を導入。

業務システム専用の端末でオペレータに特定のサイト以外アクセスさせたくない。子供にパソコンを与えたが動画サイトばかり見て困る。できることなら有害サイトにはアクセスさせたくないなどURLをフィルタリングする機能が欲しいシチュエーションがあります。プロバイダによっては有害サイトへのアクセスをブロックしてくれるサービスを有料で提供してくれているところもありますが、大人が利用する時に不便に感じることも少なくありません。自分自身でURLフィルタリングを行いたい場合は、プロキシサーバのSquidがお勧めです。プロキシ (Proxy) サーバは、元々はウェブサイトにアクセスしたデータをキャッシュして、同一ネットワーク内の別のコンピュータから同じサイトにアクセスした場合、プロキシサーバはキャシュデータを返して、ネットワークの通信量を抑える為に利用されてきました。しかし通信回線の高速化、ウェブサイトの更新頻度のアップなどによってキャッシュサーバの必要性は薄れてきましたが、URLフィルタリング機能を利用したいのであれば設定も容易なので便利なツールです。
通常Squidはローカルネットワークのゲートウェイなどに設置して、ネットワーク内のコンピュータみんなで利用しますが、今回は個人利用を想定してユーザが使用しているLinux(localhost)上でSquidを起動して、URLフィルタリングを行う方法紹介したいと思います。

続きを読む