USB メモリを使ってデータの持ち出し、受け渡しを頻繁に行っていると思いますが、もし重要なデータが入った USB を紛失してしまったらどうすれば良いでしょうか?何としてでも探すか、善意の人が届けてくれるのを待つしかありません。市販の USB メモリは、Windows でも Mac でも買ってきてすぐ使えるように FAT(FAT32, exFAT など) ファイルシステムにフォーマットされています。もちろんLinux でも FAT ファイルシステムが利用できるので、買ってきた USB メモリがすぐ使えるのです。Linux ユーザであれば、Linux 専用のファイルシステムでUSBメモリを再フォーマットしておけば、Windows、Mac では特殊なファイルシステムを参照するツールをインストールしていない限り、ITエンジニア以外は恐らく USB メモリの中身は見ることが出来ないと思います。ファイルマネージャを起動して、USBメモリにカーソルを合わせて右クリック、「フォーマット」を選択して、Ext4 ファイルシステムにしておけばリスクは軽減できます。
続きを読む2020年 5月 の投稿一覧
tc(Traffic Control)ネットワーク帯域を効率よく使える
LinuxでWeb サーバを構築してコンテンツを公開。ネットワークのトラフィックが空いている場合はサクサクコンテンツが表示されますが、高負荷時や混雑する時間に格安SIMのキャリアからアクセスした場合はどうなるのか、試してみなければ分かりません。筆者が利用している某鉄道会社の運行状況を確認するアプリを混雑時に格安SIMのキャリアからアクセスすると、コンテンツのダウンロードが遅すぎて全く表示されないか、レンダリングが上手くいかず崩れた画面が表示されてしまいます。きっと大手キャリアの高速回線でしかテストをしていないのではと思っています。
続きを読むKstars 夜空の星座をシミュレーション
仕事で疲れた時、夜空の満天の星空を眺めて気分転換、しかし都会では空を眺めても見える星の数は限られていますよね。KStarsは、その日(日付指定も可)の星空を眺めることができる天文学ソフトウェアです。KStars は、天文学機器の自動化と制御のために設計された INDI ライブラリに対応していて、Raspberry Pi などに INDIサーバ構築してサーバに KStars と天文学機器接続すれば機器の連携が行えたりします。天文ファンの方であれば自分で試して頂けると楽しいかと思いますが、一般ユーザは現在の星空、星座を見るだけでも心が休まります。
続きを読むJavaScriptで現在時刻をyyyymmddhhmmssで出力す方法
どうぞコピー&ペーストして使って下さい。YYYY/MM/DD HH:MM:SS +ミリセカンドで出力されます。もちろん1桁の場合は 0 埋めされます。
続きを読むtar.xz 形式のファイルを、コマンドラインで圧縮、解凍する
xz は、LZMA/LZMA2圧縮アルゴリズムを利用したデータ圧縮プログラムのひとつで、圧縮率が高いため最近よく使われているいます。
このファイルをコマンドラインからどのように展開、圧縮するのかまとめておきます。
分数と%の計算をマスターする KBruch
小学生の高学年になると分数の勉強が始まります。小学生の算数で一番苦労するポイントの1つに「約分」があります。 2つの数から共通の割れる数を探すのは、九九を暗記してマスターした子供にとっても難しいことだと思います。教える大人も、どのように分母を揃えて計算して最後に約分して数字を最小単位にして答えにするのか難解です。KBruchは、分数とパーセンテージの計算を学習することが出来るソフトウェアです。分数の加減乗除、分数の大小比較、分数への変換演算、素因数分解、パーセンテージの計算、沢山の演算問題が用意されていています。学習モードを進める事により分数計算の練習が行なえます。大人になって約分をした記憶が無い人も、KBruch をインストールして学習しなおしてみては如何でしょうか?(笑)
続きを読むマウスやキーボードを自動的に操作 xdotool
xdotool はマウス、キーボードの入力をエミュレーションしてくれるツールです。ブラウザ上のWebのフォームに自動でデータを入力して、テストデータを何度も投入する負荷テストやコマンド一発で、自分好みのウィンドウ配置にしたり、はたまたシューティングゲームでの連射機能など、スクリプトを作って思い通りの自動操作を実現できます。
続きを読む
最近のコメント