ディスク容量が不足しているのは分かった。ホームディレクトリの配下のディレクトリを調べて見たけれど、どれも重要そうなファイルばかりで削除出来ない。
Linux 内では処理速度を早めたり、もしもの時の為にキャッシュファイルや使われてないファイルが保存されています。手動でも削除できますが、Ubuntu Cleaner を使えば楽ちんです。
2020年 6月 の投稿一覧
ADBを使いUSB経由でPCからスマホを操作
ここに辿り着いた方々は、Linux 上でAndroid のアプリを開発している人も多いかと思います。Android のアプリを開発するには、AndroidのSDKをインストールする必要があります。SDK の中には adb(Android Debug Bridge)というコマンドが含まれています。アプリ開発時 adb を使ってアプリのインストール、アンインストール、ログ解析などを行いますが、このツールを使えば、Linux からキー、タップ、スワイプなど Android を操作するイベントを送る事が出来るので Linux から接続した Android を思うように操作できるのです。
続きを読む不審なアクセスを見つける
サーバ管理をする時に、みんなが同じアカウントでログインして root で作業している。そのような管理をしていると、誰がいつ作業の為にログインして作業を完了しているのか分かりませんし、情報が漏洩した時の漏洩元の追跡が行なえません。Linux にはログイン履歴を/var/log/wtmp に保存しています。ログはバイナリなので、エディタで開いても何も分かりません。よってそれを参照する方法を知らなければその情報は宝の持ち腐れです。 調べる方法は複数ありますが、いくつかのコマンドを交えて紹介したいと思います。
続きを読むhtml の input type=number でmax min を指定しても手動で数字を入力されて min max 値をオーバーしてしまった時の対処方法
<input type=”number” min=”10″ max=”100″ step=”1″> と記述しても実際数字を手入力されると入力できてしまいます。これは面倒なので jQuery を使って mi n を下回ったら min 値を max を上回ったら max 値を自動で設定するスクリプトです。$(function(){ } の内部に記述すれば、どんなコードでも対応すると重ます。是非コピペして使って下さい。
続きを読む孤立した「関連パッケージ」を削除
パソコンを長く使っていると知らないうちにディスクの容量が限界に迫っている場合があります。
ディスク容量が枯渇してくるとGNOMEは、残り容量を通知してくれます。
しかしディスクのどのファイルの容量が大きいのか、解決方法は提示してくれません。
ディスクの使用量を確認する時に使用するコマンドは df です。-h オプションで実行すると GB, M 表記で、
使用容量と使用可能容量が確認できます。
curl で POST/GET ブラウザを使わずコメントを投稿
ISO ファイルやtar.gz(ターボール)をダウンロードする時に、curl(もしくは wget) コマンドを使ってダウンロードした事がある人は多いと思います。
ISO のダウンロード
$ curl -O http://example.com/linux.iso
file1.txt 〜 file100.txt をダウンロード
$ curl -O ftp://example.com/file[1-100].txt
続きを読む php を使って ./js/ 配下の JavaScript にバージョン番号を自動で付加する tips
php ないで javaScript を読み込みたい場合
?>
<script src=”./js/common.js”></script>
<?php
って記述して一度php を閉じてhtmlを記述しますが、js に?v= というバージョン番号を自動で付加したいと思っておりました。Chrome のキャッシュが頑張ってくれているので自動でロードされない。例えば共通の js をいくつも php 内でコールしている場合、全部のコードに v= って記述するのはアホらしい。毎回バージョン番号を変更するのも面倒くさい。そして思いついた、
推測されにくいパスワードを決める
パスワードを決める時、推測される文字列を使っていませんか?クラッカーがターゲットのコンピュータに設定されたパスワードを破る時、ブルートフォースアタック(総当たり攻撃A~Z・0~9まで総当たり)でパスワードの試行を試みると膨大な時間がかかるので、辞書に載っている単語や良く使われるパスワードのデータベースを元にディクショナリアタック(辞書攻撃)をしかけます。
続きを読む
最近のコメント