開発環境


GitHubを使わずに変更履歴を管理

プロジェクトでソースコードを大人数で管理する時に、Gitを使って GitHub や Bitbucket など外部のソースコードをホスティングしてくれるサイトを利用している人も多いかと思います。しかしソースコードの履歴管理は、外部のサービスを利用しなくても自分のディスク内だけでも完結するようにできます。
また、ソースコード以外にもドキュメントや画像、動画、音声などのバイナリファイルも管理できるので、ローカルディスク内で管理していれば、容量オーバによる追加課金も気にする必要は無いですし、Gitは、Linux カーネルの開発者 リーナス・トーバルズがLinuxカーネルのソースコード管理するために開発したもので、Linux と相性が良いのです。

続きを読む

ADBを使いUSB経由でPCからスマホを操作

ここに辿り着いた方々は、Linux 上でAndroid のアプリを開発している人も多いかと思います。Android のアプリを開発するには、AndroidのSDKをインストールする必要があります。SDK の中には adb(Android Debug Bridge)というコマンドが含まれています。アプリ開発時 adb を使ってアプリのインストール、アンインストール、ログ解析などを行いますが、このツールを使えば、Linux からキー、タップ、スワイプなど Android を操作するイベントを送る事が出来るので Linux から接続した Android を思うように操作できるのです。

続きを読む

Eclipse のインストール方法

Linux でプログラムのコードを書く際、nano、vim、Emacsなどを使っている人も多いかと思いますが、デバックを行う場合、統合開発環境 (IDE)を使って開発したほうが効率がいいです。Eclipse(エクリプスまたはイクリプス)は、オープンソースの統合開発環境 (IDE) です。Eclipse自体はJavaで開発されていますが、主要言語に対応しておりLinuxでソフトウェアを開発する場合はデファクトスタンダートなっています。Eclipseは開発する言語によってインストールタイプやセットアップ手順が若干異なりますが、今回は Java で “Hello World!”を表示する方法を紹介します。

続きを読む

【日本語化】 VS Code (Visual Studio Code) をインストールする方法

Visual Studio Code(以下 VS vscode) は、マイクロソフトが開発した、シンタックスハイライト、インテリセンス、スニペット、リファクタリングなどの機能を持つソースコードエディタです。 マイクロソフトが開発していますが、ソースコードは GitHub で公開されており、Windowsはもちろん、Linux、Mac OS X 用のバイナリも提供されています。

続きを読む



Visual Studio Code

Visual Studio Code(以下 VS Code) は、マイクロソフトが開発したソースコードエディタです。マイクロソフトが開発していますが、ソースコードは GitHub で公開されており、
Windowsはもちろん、Linux、Mac OS X 用のバイナリも提供されているので、マルチプラットフォームで開発するエンジニアには、どの環境でも同じ UI で操作が行え、ストレス無く開発が行えるソースコードエディタではないでしょうか。

続きを読む