VirtualBox VBoxManage コマンドの使用方法

LINEで送る
Pocket

VBoxManage は、VirtualBox のコマンドラインインターフェイスです。
VBoxManage を操作する時に、GUI 画面で仮想OSの起動や停止、スナップショットを
作成していると思いますが、VBoxManage コマンドを使えば、
リモートのマシンもコマンド操作だけで、仮想マシンの起動、停止などが行なえます。

目次

VM の一覧を表示

$ VBoxManage list vms
"Ubuntu17.04" {5ddf05d4-5a41-11e7-80c9-00042e01623a}
"CentOS7" {642b939e-5a41-11e7-9d2f-00042e01623a}

VM を起動する

Video コンソール有り:
$ VBoxManage startvm "Ubuntu17.04"
Video コンソール無し:
$ VBoxManage startvm 642b939e-5a41-11e7-9d2f-00042e01623a --type headless

以下、パラメータを仮想環境名にしていますが、仮想環境名 or UUID どちらでも指定可能です。

動作中の VM 一覧を表示

$ VBoxManage list runningvms

VM を停止する

電源off:
$ VBoxManage controlvm "Ubuntu17.04" poweroff
リセット
$ VBoxManage controlvm "Ubuntu17.04" reset

スナップショット

スナップショットの作成
$ VBoxManage snapshot "Ubuntu17.04" take "SnapshotName"
スナップショットの一覧
$ VBoxManage snapshot "Ubuntu17.04" list
スナップショットのリストア
$ VBoxManage snapshot "Ubuntu17.04" restore "SnapshotName"
スナップショットの削除
$ VBoxManage snapshot "Ubuntu17.04" delete "SnapshotName"

仮想環境の情報を表示

$ VBoxManage showvminfo "Ubuntu17.04"
LINEで送る
Pocket

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アマゾン

LINEで送る
Pocket

記事が面白かった。為になったと思ったら。下記リンクより商品を購入頂くと筆者は喜び記事を更新致します。


LINEで送る
Pocket

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください