
GNOME のインジケータの真ん中には、デフォルトで現在の時刻が表示されています。GNOME Clocks を追加でインストールすると、時刻以外にも世界時計、アラーム、ストップウォッチ、タイマーの機能を追加することができます。
外資で働いていて本社の時刻を知りたい人、会議の時間をよく忘れてしまう人、
自席でカップラーメンのタイマーを図りたい人などにお勧めのアプリです。

GNOME Clocks のインストールは以下のコマンドで行います。
$ sudo apt install gnome-clocks
インストール後、時刻をクリックすると表示されるポップアップに「世界時計を追加」ボタンが現れるのでクリックします。
「世界時計」、「アラーム」、「ストップウォッチ」、「タイマー」のタグが表示され、それぞれのタグ上で「+」をクリックすると項目が追加されます。
アラームは曜日選択も可能で、一定期間繰り返し鳴らすスヌーズ機能も付いているので、会議や外出の時間を設定しておけば忘れずに行動できるでしょう。
アラームの時間と名前、曜日をセットするだけの簡単設定です。

時間がくると以下のようなアラーム通知が表示されます。

世界時計は複数の地域を選択することができます。
