rpm -qi PackageName を実行すると、そのパッケージに関する詳細な情報を知る事が出来る。先ほどから何度か使用しているが -q (query-options 検索オプション) を利用しパッケージに関する情報をいろいろ取得してみよう。
$ rpm -q httpd httpd-2.4.6-67.el7.centos.6.x86_64 $ rpm -qp httpd-2.4.6-67.el7.centos.6.x86_64.rpm httpd-2.4.6-67.el7.centos.6.x86_64
-p, –package PACKAGE_FILE : (インストールされていない)パッケージ PACKAGE_FILE を検索する。
$ rpm -qi httpd または $ rpm -q --info httpd Name : httpd Version : 2.4.6 Release : 67.el7.centos.6 Architecture: x86_64 Install Date: 2017年12月14日 16時47分19秒 Group : System Environment/Daemons Size : 9827789 License : ASL 2.0 Signature : RSA/SHA256, 2017年10月20日 21時31分20秒, Key ID 24c6a8a7f4a80eb5 Source RPM : httpd-2.4.6-67.el7.centos.6.src.rpm Build Date : 2017年10月20日 05時41分19秒 Build Host : c1bm.rdu2.centos.org Relocations : (not relocatable) Packager : CentOS BuildSystem <http://bugs.centos.org> Vendor : CentOS URL : http://httpd.apache.org/ Summary : Apache HTTP Server Description : The Apache HTTP Server is a powerful, efficient, and extensible web server.
-i, –info : 名前、バージョン、説明を含めたパッケージ情報を表示する。
$ rpm -qa または $ rpm -q --all $ rpm -qa|sort |head GConf2-3.2.6-8.el7.x86_64 GeoIP-1.5.0-11.el7.x86_64 ImageMagick-6.7.8.9-15.el7_2.x86_64 ModemManager-1.6.0-2.el7.x86_64 ModemManager-glib-1.6.0-2.el7.x86_64 NetworkManager-1.4.0-20.el7_3.x86_64 NetworkManager-adsl-1.4.0-20.el7_3.x86_64 NetworkManager-bluetooth-1.4.0-20.el7_3.x86_64 NetworkManager-glib-1.4.0-20.el7_3.x86_64 NetworkManager-libnm-1.4.0-20.el7_3.x86_64 : # rpm -qa --last|head httpd-2.4.6-67.el7.centos.6.x86_64 2017年12月14日 16時47分19秒 httpd-tools-2.4.6-67.el7.centos.6.x86_64 2017年12月14日 16時47分18秒 gpg-pubkey-d38b4796-570c8cd3 2017年09月06日 07時38分05秒 google-chrome-stable-61.0.3163.79-1.x86_64 2017年09月06日 07時38分02秒 mediainfo-0.7.98-1.el7.x86_64 2017年09月04日 05時36分14秒 libzen-0.4.36-1.el7.x86_64 2017年09月04日 05時36分14秒 libmediainfo-0.7.98-1.el7.x86_64 2017年09月04日 05時36分14秒 java-1.8.0-openjdk-headless-1.8.0.141-1.b16.el7_3.x86_64 2017年07月22日 08時14分39秒 java-1.8.0-openjdk-1.8.0.141-1.b16.el7_3.x86_64 2017年07月22日 08時14分39秒 graphite2-1.3.10-1.el7_3.x86_64 2017年07月22日 08時14分39秒 :
-a, –all : インストールされている全てのパッケージを検索する。
–last : パッケージをインストール時刻順に、最新のパッケージが先頭になるような順で並べる。
* sort : ファイル内データを行単位でソートします。
* head : ファイルの先頭を出力します。
$ rpm -qf /etc/httpd/conf/httpd.conf httpd-2.4.6-67.el7.centos.6.x86_64
-f, –file FILE : FILE を所有するパッケージを検索する。
# rpm -q --changelog httpd * 木 10月 19 2017 CentOS Sources <bugs@centos.org> - 2.4.6-67.el7.centos.6 - Remove index.html, add centos-noindex.tar.gz - change vstring - change symlink for poweredby.png - update welcome.conf with proper aliases * 火 10月 03 2017 Luboš Uhliarik <luhliari@redhat.com> - 2.4.6-67.6 - Resolves: #1498020 - rotatelogs: creation of zombie processes when -p is used * 火 9月 19 2017 Luboš Uhliarik <luhliari@redhat.com> - 2.4.6-67.5 :
–changelog : パッケージの更新情報を表示する。
$ rpm -q -c httpd /etc/httpd/conf.d/autoindex.conf /etc/httpd/conf.d/userdir.conf /etc/httpd/conf.d/welcome.conf /etc/httpd/conf.modules.d/00-base.conf /etc/httpd/conf.modules.d/00-dav.conf /etc/httpd/conf.modules.d/00-lua.conf /etc/httpd/conf.modules.d/00-mpm.conf /etc/httpd/conf.modules.d/00-proxy.conf /etc/httpd/conf.modules.d/00-systemd.conf /etc/httpd/conf.modules.d/01-cgi.conf /etc/httpd/conf/httpd.conf /etc/httpd/conf/magic /etc/logrotate.d/httpd /etc/sysconfig/htcacheclean /etc/sysconfig/httpd $ rpm -q -d httpd /usr/share/doc/httpd-2.4.6/ABOUT_APACHE /usr/share/doc/httpd-2.4.6/CHANGES /usr/share/doc/httpd-2.4.6/LICENSE /usr/share/doc/httpd-2.4.6/NOTICE /usr/share/doc/httpd-2.4.6/README /usr/share/doc/httpd-2.4.6/VERSIONING /usr/share/doc/httpd-2.4.6/httpd-dav.conf /usr/share/doc/httpd-2.4.6/httpd-default.conf /usr/share/doc/httpd-2.4.6/httpd-info.conf /usr/share/doc/httpd-2.4.6/httpd-languages.conf /usr/share/doc/httpd-2.4.6/httpd-manual.conf /usr/share/doc/httpd-2.4.6/httpd-mpm.conf /usr/share/doc/httpd-2.4.6/httpd-multilang-errordoc.conf /usr/share/doc/httpd-2.4.6/httpd-vhosts.conf /usr/share/doc/httpd-2.4.6/proxy-html.conf /usr/share/man/man8/apachectl.8.gz /usr/share/man/man8/fcgistarter.8.gz /usr/share/man/man8/htcacheclean.8.gz /usr/share/man/man8/httpd.8.gz /usr/share/man/man8/rotatelogs.8.gz /usr/share/man/man8/suexec.8.gz
-c, –configfiles : 設定ファイルの一覧を表示する。
-d, –docfiles : 文書ファイルの一覧を表示する。
$ rpm -q --provides bind-libs bind-libs = 32:9.9.4-50.el7_3.1 bind-libs(x86-64) = 32:9.9.4-50.el7_3.1 libbind9.so.90()(64bit) libdns.so.100()(64bit) libisc.so.95()(64bit) libisccc.so.90()(64bit) libisccfg.so.90()(64bit) liblwres.so.90()(64bit) : $ rpm -q --requires bind-libs /sbin/ldconfig /sbin/ldconfig bind-license = 32:9.9.4-50.el7_3.1 libGeoIP.so.1()(64bit) libc.so.6()(64bit) libc.so.6(GLIBC_2.14)(64bit) libc.so.6(GLIBC_2.15)(64bit) libc.so.6(GLIBC_2.2.5)(64bit) libc.so.6(GLIBC_2.3)(64bit) libc.so.6(GLIBC_2.3.2)(64bit) libc.so.6(GLIBC_2.3.4)(64bit) libc.so.6(GLIBC_2.4)(64bit) :
–provides : そのパッケージが提供するコマンド、ライブラリなどのデータを表示する。
-R, –requires : そのパッケージが依存(必要とする)パッケージを表示する。