OS起動時にアプリを自動で起動する

LINEで送る
Pocket

ユーザ毎に普段必ず使うアプリケーションは決まっていると思います。端末、LibreOffice、Dropboxなどログイン後、まず最初に起動するアプリは決まっているので自動で起動する設定しておくと便利です。画面左下の「アプリケーションを表示する」をクリックして、検索ワードの入力に「自動起動」と入力して
「自動起動するアプリケーションの設定」を探して起動します。

「追加」をクリックして「名前」に任意の名前を入力して起動する「コマンド」を選択します。殆どのコマンドは /usr/bin/ 配下にありますが、コマンド名が分からない時は、アプリケーション起動時に ps -x と実行して起動中のプロセスからコマンド名を探します。またコマンドの場所は which コマンドで確認出来ます。

$ ps -x
$ which libreoffice
/usr/bin/libreoffice
LINEで送る
Pocket

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください