OS


PowerShell(パワーシェル)

コマンドラインインターフェース (CLI) シェルおよびスクリプト言語です。
今まで Windows では、コマンドラインツールツールとして「DOSプロンプト」という、COMMAND.COM、cmd.exeが利用されてきましたが、低機能でセキュリティの問題も多く含んでいました。そこで新世代シェルとして開発され 2015年にリリースされたのが PowerShell で、2016年にオープンソース化されて、Linux、macOS にも移植されました。

Ubuntu では、snap パッケージとして PowerShell が提供されており以下のコマンドでインストールできます。

続きを読む

Fedora 31 (Thirty One)リリースノート

レッドハット社(Red Hat)が支援するコミュニティー The Fedora Projectは、10月29日 Fedora の最新版 Fedora 31 (Thirty One)をリリースしました。Fedora は、約半年周期(Fedora30 は 5月7日リリース)でリリースされるディストリビューションです。Fedoraは最新の技術、ソフトウェアのバージョンを積極的に取り込む事で知られ、ここで検証された技術は Red Hat Enterprise Linux(RHEL) や RHELクローンの CentOS に取り込まれます。今年リリースされた Red Hat Enterprise Linux(RHEL) 8、CentOS 8 は、Fedora 28 をベースに開発されており、最新技術を体験できるディストリビューションになっています。

続きを読む

Fedora 30 (Thirty)リリースノート

レッドハット社(Red Hat)が支援するコミュニティー The Fedora Projectは、
5月7日 Fedora の最新版 Fedora 30 (Thirty)をリリースしました。 Fedora は、約半年周期(Fedora29 は 昨年の 10月30日リリース)でリリースされるディストリビューションです。 Fedoraは最新の技術、ソフトウェアのバージョンを積極的に取り込む事で知られ、ここで検証された技術は Red Hat Enterprise Linux(RHEL) や RHELクローンの CentOS に取り込まれます。

続きを読む

Ubuntuのクラウドイメージを利用する

みなさんは Ubuntu をインストールする時、雑誌付録のDVD か、www.ubuntulinux.jp より Ubuntu Desktop もしくは Ubuntu Server のISO イメージをダウンロードしてインストールしているのではないでしょうか?ISO ダウンロード後、インストーラの指示に従いインストール、起動後はパッケージのアップデートを行い、kernel がアップデートされたらマシンを再起動してようやく初期設定を始める前の準備が完了します。アップデートパッケージが沢山ある場合は、ISO イメージを含めてかなりのデータをダウンロードしなければいけなく、かなりの時間を有します。

続きを読む

Ubuntu 19.04 の新機能

buntu 19.04 では一部のパッケージ(Gnomeソフトウエア、画面キャプチャツール)以外は Gnome 3.32 が採用されました。Gnome は、3月と9月の半年ごとに新版がリリースされるので 4月と10月に新版がリリースされる Ubuntu では一ヶ月前にリリースされた新版のGnomeが利用できます。Ubuntu 19.10 では、Gnome 3.30 が採用されていたので違いをいくつか紹介したいと思います。

続きを読む

ディスクトップの操作を簡単に録画したい

アプリケーションの操作方法を詳細に相手に伝える場合、ポイントポイントでスクリーンショットを撮って 操作方法を伝えますが、SimpleScreenRecorder を使えばディスクトップの操作を簡単に録画できて、 視覚的に分かりやすい動画によって、相手に簡単に操作方法を伝えることができます。

続きを読む

ディスクトップをMacOSやWindows風に変えたい

Ubuntu で採用されているディスクトップ環境は GNOME Shell という革新的なユーザインターフェースです。 この環境に使い慣れた人などは、使いやすさを実感していると思いますが、 MacOS, Windows しか使ったことがないユーザなどは戸惑ってしまうのではないでしょうか?

もし貸し出すパソコンがUbuntu がインストールされたマシンしかない、 みんなで使う共有パソコンがUbuntuなどといったシチュエーションで ディスクトップ環境のテーマを変更してMacOSやWindows風に変更してみてはどうでしょうか? 少しは、取っ付きやすくなると思います。

続きを読む

Nextcloud + apache2 のセットアップ on Ubuntu

Dropbox, Google Drive, OneDrive などオンラインストレージサービスの登場により、 クラウド上にファイルを置いて、いつでも何処でも同じ環境で仕事ができるようになり、 ファイルをグループで共有して編集したりと大きく仕事の進め方が変わりました。

続きを読む

CentOS 8 のダウンロード方法, 32bit版は? 日本語版は?

CentOS 8 のISOイメージのダウンロード方法、32bit版は?日本語版は?「CentOS Linux DVD ISO」「CentOS Stream DVD ISO」 CentOS-8-x86_64-1905-boot.iso, CentOS-8-x86_64-1905-dvd1.iso, CentOS-Stream-x86_64-boot.iso, CentOS-Stream-x86_64-dvd1.iso の違いについて解説します。

続きを読む

Snap(Snappy) コマンドの使い方

システムにインストールされているライブラリーは使用しない新しいタイプのパッケージ形式が 近年出てきました。
Snappy もそのタイプのパッケージ管理システムの1つで、カノニカルが Ubuntu 向けに開発していますが、 他のディストリビューションにも移植されて利用されています。
snap パッケージをインストールするためには、snap パッケージを管理するデーモン、 snapd パッケージをインストールする必要があります。
Ubutnu では、16.04 よりデフォルトで snapd がインストールされていますが、 CentOS、Fedora でもsnapdをインストールすれば、snap パッケージをインストールする事ができます。

続きを読む