Ubuntu インストール直後や、久しぶりにパッケージのアップデートをするとダウンロードするファイルが沢山あるので、パッケージファイルをダウンロードするのに時間がかかります。apt-fast は、パッケージごとに複数のコネクションを張り、パラレルでパッケージをダウンロードすることにより、パッケージのダウンロード時間を短縮させインストール、アップデートを早く終わらせることができるツールです。
$ sudo add-apt-repository ppa:apt-fast/stable
$ sudo apt-get -y install apt-fast
インストールするとバックグラウンドで動くコマンドを apt-get, apt, aptitude 問われるので apt-get または apt を選択します。
次に同時に接続するコネクション数(デフォルト 5)を指定します。
最後にダウンロード時に確認ダイアログを表示するかどうかの設定を行い完了です。
設定は、/etc/apt-fast.conf に保存されます。
/etc/apt-fast.conf
_APTMGR=apt
_MAXNUM=5
DOWNLOADBEFORE=true
実行方法は apt コマンドと同じです。実行するとパラレルでパッケージがダウンロードされている事が分かります。
$ sudo apt-fast update
$ sudo apt-fast install
$ sudo apt-fast upgrade
$ sudo apt-fast dist-update