コンソール画面をキャプチャする

LINEで送る
Pocket

画面のスクリーンキャプチャを取る時、[Print Screen]キーを押し Gnome スクリーンショットを起動してスクリーンショットを取得していると思いますが、グラフィカルな Gnome Desktop をインストールしなければGnome スクリーンショットは起動しません。GUI無しのサーバや組み込みデバイスの場合、ディスプレイを接続して、スマフォで撮影してデータを取得しているかと思いますが、スマフォで撮るとパソコンに転送するのは面倒ですし、画面がテカって自分が写り込んでしまったり、ブレていて後で何と表示されているのか分からなくなってしまう可能性があります。また、リモートのサーバのスクリーンショットなどは現地に行かなければ取得できません。

fbgrab は、フレームバッファーを利用してスクリーンショットを取得するので X Window が無い環境でもスクリーンショットが取得出来ます。

$ sudo apt -y install fbcat
$ sudo fbgrab screen.png

サーバルームで大量に出力されたログメッセージの収集、ディスプレイを接続していない組み込みデバイス、リモートのサーバ画面の取得などに利用して下さい。

デフォルトでは /dev/tty1 の画面が取得できますが。-c オプションで他の画面も取得できます。-s オプションは、指定した秒数待って取得してくれるので、大量にメッセージが出力され続けている時、瞬間的にログを取得したい時に使うと便利です。

$ sudo fbgrab -c 2 screen.png      <- -c の数字は /dev/ttyX
$ sudo fbgrab -s 10 screen.png      <- 十秒後に取得

screen.png

※ X が既に起動している環境や VM 上のLinux画面などは取得できません。

LINEで送る
Pocket

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください